
はい、ということで、本日で、ライザップを始めて11日目になります。ライザップと吉野家がコラボした牛サラダについても感想を紹介してますので、是非参考にされてみてください。
まえおき
目次
ライザップ11日目の心境
もう11日目にもなると糖質制限ダイエットとして、炭水化物やジュース、果物などを食べないという生活にかなり慣れてきています。
1ヶ月する頃には完全に慣れてしまっているような気がします。お酒も完全に断酒して11日目なのですが、特にお酒を飲みたいという欲求もありません。思った以上に、僕自身は、アル中ではなかったのかもしれません(笑)
ということで、11日目の食事を紹介したいと思います。
【朝食】スクランブルエッグ、チーズ
この日は、とてもシンプルですが、こんな感じの朝食です。
- スクランブルエッグ(卵3個)
- カットほうれん草
- 溶けるチーズ2枚
- 無印良品の食べるスープ
無印良品のスープは美味しくて個人的に結構気に入ってます。それとほうれん草はセブンイレブンの冷凍のほうれん草です。レンジでチンするだけなので重宝します。
朝食の栄養素はこちら
- 糖質4.8g
- タンパク質30.7g
- カロリー551kcal
- 脂質40.7g
卵3個使ってますが、糖質はやっぱり卵なので少ないです。これ全部でタンパク質がちょうど30gくらいなので、朝食としては適正なタンパク質量だとは思います。
【昼食】吉野家ライザップ牛サラダ
この日の昼食はこちらです。
吉野家の牛丼の糖質を8割カットしたライザップ監修の牛サラダ食べてきました!ご飯の部分が全部サラダになってます。上には吉野家の牛と鶏肉(ささみ?)、豆、ブロッコリー、温泉卵が乗ってます。
紅生姜や一味を掛けて食べると完全に吉野家の牛丼の味がして美味しかったです。糖質制限中なので、あまり外食もできず、吉野家なんて食べられない!って思ってたのですが、これが出てくれたおかげで、吉野家の味が楽しめました。
ちなみに量に関してですが、女性ならちょうどよいくらいだと思います。男性は腹6分目とか7分目くらいですね。まあ、糖質制限中は少し物足りないくらいで抑えないといけないので、ライザップしてる人からすると、理想的だと思います。
ちなみにこのライザップ牛サラダの栄養素はこちらです。
- 糖質12.2g
- タンパク質30g
- カロリー412kcal
- 脂質27g
タンパク質もちょうど30gで糖質も許容範囲内です。さすがライザップ監修!ライザップ中の人(糖質制限50gコース)が食べても全然問題ないです。
【夕食】塩サバ、サラダ、えのき
さて、この日の夕食はこちらです。
- 塩サバ
- ミックスサラダ
- あおさ味噌汁
- えのき(レンチン)
鶏肉や卵などが最近続いていたので、どうしても魚が食べたくなって塩サバを2匹買ってきました。夕食に食べるのは1匹分のみ。残りは明日の朝ですね。
夕飯の栄養素はこちら
- 糖質10g
- タンパク質32.9g
- カロリー375kcal
- 脂質20.2g
まあ、、、夜にしては実はタンパク質は多めですねこれ。本当は夜は10gとか15gとかが実は良いんです。間食とかでタンパク質を補うのが理想的ではあるんですよね。
【間食】ナッツ
さて、この日の間食ですがこちらです。
ロカボナッツ!間食これだけ。この日結構バタバタしてて間食食べる時間もあまりなかったんです。
栄養素はこちらです。
- 糖質1.4g
- タンパク質4.8g
- カロリー193kcal
- 脂質18.7g
まあ、栄養補給として、ナッツを食べるのもアリですが、ナッツの良さはいい油が摂取できるという点ですね。糖質制限中の方には特におすすめです。
この日の総摂取栄養素はこちら
- 糖質28.4g
- タンパク質98.4g
- カロリー1531kcal
- 脂質106.6g
すべて範囲内で収まってます。ライザップ牛サラダが糖質が12gくらいしか無いので、糖質50gの生活でも全然食べられます。ホント、あの牛サラダ便利です。
トレーナーさんからのアドバイス
さて、それぞれのトレーナーさんからのアドバイスを紹介したいと思います。
朝食のアドバイス
全体的に大丈夫そうです!褒められました!
ただ、きのこ入れてればよかった。。。
昼食のアドバイス
昼食はライザップの牛サラダだったのですが、トレーナーさんもまだ食べたことが無かったらしく、興味あったみたいです!(笑)
ちなみにやっぱり内容事態には問題ないようです。ということで、糖質制限中でも吉野家のライザップ牛サラダは食べてOKということですね!良かった。良かった!
夕食・間食のアドバイス
夕食・間食共に問題なかったようです。魚だったから良かったのかも。まあ、糖質50g以内には収まっているので、問題ないのでしょうね。
この日のまとめ
ということで、ライザップ11日目の食事内容の報告でした。特に、ライザップ牛サラダに興味が有る方は是非試してみてください。
でも、「この1食が糖質制限中の食べられる許容範囲なんだな」とか気軽にライザップの糖質制限を体験できるので、オススメです。
以上!